授業科目名

教職概論

受講対象 授業形態 開講期 単位

幼教1 講義 春学期 2

代表教員 共同担当教員

三浦 徹夫 単独

学修成果の到達目標

知識・技能

主体性・意欲

就業力・協働

到達目標

@教職の意義と役割を理解している。

A職員組織及び職務内容を理解している。

B教育の動向と課題への組織的対応の重要性を理解している。

(その他、別紙参照)

授業の概要

「幼稚園教諭二種免許状取得のための教育の基礎的理解に関する必須科目。教職の意義及び教員の役割・職務

内容(チーム学校への対応を含む。)」

「保育士資格取得のための保育の本質・目的に関する選択科目」

・教職の意義や役割、職務内容等に関する知識を提供し、「職業として教職を選択するとはどういうことか」「自分は

教職に適しているか」「自分はどのような教師を目指すのか」について学習・考察する。


授業内容

 1.ガンダンス、幼稚園教育と「先生」

 2.教職への道(教員養成から採用までの仕組み)

 3.「教師観」の変遷とこれからの教員に求められるもの

 4.幼稚園教育の今日的課題とその対応

 5.専門職としての教員の在り方

 6.教育公務員としての教員

 7.幼稚園教育と関係法規

 8.幼稚園における職務内容

 9.幼稚園教諭に求められる適性・資質能力

10.幼稚園教諭の仕事と勤務条件

11.幼稚園教諭の勤務の実際

12.幼稚園・家庭・地域の連携

13.教員研修を通して学び続けることの意義

14.教職への適性

15.総合学習

   認定試験または筆記による試験は実施しない

授業時間外の学習

・学習プリントをもとに整理と復習を行う。

・授業毎にレポート提出・評価を行う。

オフィスアワー

授業時間の前後に、教室または教職課程研究室で受付ける。

評価方法・基準

レポート提出内容(56%)、総合学習(44%)による総合的評価

S:幼稚園教諭に求められる資質能力が認められる。

A:幼稚園教諭の役割と職務内容を理解できる。

B:幼稚園教諭の役割と職務内容をおおむね理解できている。

C:幼稚園教諭を目指し努力している。

テキスト

学習プリント(配布資料を含む)

参考資料

教育基本法、学校教育法及び同施行規則、幼稚園教育要領(文部科学省)、幼保連携型認定こども園教育・保育要

領(内閣府・文部科学省・厚生労働省)、保育所保育指針(厚生労働省)

備考