授業科目名

総合表現U

受講対象 授業形態 開講期 単位

幼教2 演習 半期 2

代表教員 共同担当教員

七森 浩司 大塚 豊子/西村 薫/辻 修二郎/谷上 和年/寺野 里美/陶山 俊介/

松尾 佳保/野口 拓哉/羽山 愛理/爪田 瑠璃

学修成果の到達目標

知識・技能

主体性・意欲

就業力・協働

到達目標

@こどもの援助者として、音楽・美術・体育表現を自らが実践する。

A実践過程から表現方法を学び、こどもたちの前で表現する

授業の概要

「短期大学士必須科目」

幼児教育の援助者として、いろいろな表現活動は不可欠である。この授業では音楽表現・身体表現・造形表現を中

心として、自らが歌い、踊り、描き、造るという表現の実践活動を通して、表現技術を学習する。総合表現Tの経験か

ら1年を経過した自分がより高いレベルの表現活動を身に付けるため、ミュージカルに挑戦するとともに公演の企画・

運営にも参加し、実践能力を養う。また、地元の別府市、大分市で公演することにより、教育委員会や報道機関の後

援を受け、県内の幼稚園・保育園・こども園・施設(児童養護、障がい)・小学校に案内をし、来場してくれたこどもた

ちの前で発表する。

授業内容

1 ミュージックカーニバルの意義を理解し、過去の実践の事例を学習する。



2 今年度の演目の構想について説明を受け、構想を練る。



3 演目の決定をし、グループ分けをする。



4 大道具・小道具の制作計画を立て、準備をする。



5〜12 班に分かれて大道具・小道具の制作をする。



13〜14 役割の希望をし、オーディションに参加する。



15〜20 パート練習をする。



21〜24 2年次生だけの全体練習をする。



25〜27 1、2年次生の合同練習をする。



28〜30 学外で発表する。

授業時間外の学習

時間外での個人練習及びグループ練習と制作活動

オフィスアワー

授業の前後と4限目終了後に教員室で受け付ける。

評価方法・基準

受講態度及び授業貢献度(100%)

テキスト

DVD、CD

参考資料

演目に関わる書籍

備考