| 授業科目名 |
| 社会貢献演習T |
| 受講対象 | 授業形態 | 開講期 | 単位 |
| 留学生1/留学生2 | 演習 | 通年 | 1 |
| 代表教員 | 共同担当教員 |
| 松浦 倫 |
| 学修成果の到達目標 |
| 知識・技能 | ○ |
| 主体性・意欲 | ○ |
| 就業力・協働 | ○ |
| 到達目標 |
| @地域・社会に貢献する人財(人材)になることができる。 |
| A人間的成長ができる。 |
| 授業の概要 |
| 企業・施設等において実体験・奉仕活動を行う。 |
| 授業内容 |
| 1.現場体験・奉仕活動 |
| 2.現場体験・奉仕活動 |
| 3.現場体験・奉仕活動 |
| 4.現場体験・奉仕活動 |
| 5.現場体験・奉仕活動 |
| 6.現場体験・奉仕活動 |
| 7.現場体験・奉仕活動 |
| 8.現場体験・奉仕活動 |
| 9.現場体験・奉仕活動 |
| 10.現場体験・奉仕活動 |
| 11.現場体験・奉仕活動 |
| 12.現場体験・奉仕活動 |
| 13.現場体験・奉仕活動 |
| 14.現場体験・奉仕活動 |
| 15.現場体験・奉仕活動 |
| 16.現場体験・奉仕活動 |
| 授業時間外の学習 |
| オフィスアワー |
| 月曜日〜金曜日 16:00以降 教官室 |
| 評価方法・基準 |
| 受講態度及び巡回時の評価40%、貢献度(企業・施設担当者からの評価)40%、レポート20% |
| テキスト |
| 参考資料 |
| 備考 |